私たちの今までの調査のなかで、離婚しやすい職業というのを発見しました。 それは医師、看護師、介護士、美容師です。 これらの職業の離婚率が高いのには理由があります。 まず、医師・看護師・介護士の場合は人の命を救う、支える職業です。そして死に直面する職業です。 命を扱う仕事は失敗が許されないため、多大なストレスが溜まります。 人間は死を意識すると子孫を残すための欲求が強くなります。これは動物の本能で、一種の動物である私たち人間は子孫繁栄を目的として生きています。 このストレスと生殖意識の増加により「不倫」という関係が多発します。 美容師、特に男性美容師の離婚率が高いです。 美容師という職業は成功報酬型で、担当の数を増やし施術をしないと売れっ子にはなれません。多くの美容師の基本的な技術は似たり寄ったりで、そうたいして変わりません。顧客を獲得するために大事なのは話術で、その話術が秀でている人が売れっ子美容師になります。その話術により口説きが始まり不倫関係になっていきます。 この職業の夫婦は不倫に注意してください。
コメント